アキ・ソラーノ先生による直接指導で基本的な呼吸法や瞑想法が体験できます。ストレスや不安を抱える方、不眠症、心と体の調子がイマイチ、という方におすすめの講座です。初心に戻って瞑想を楽しみたい!という方にもおすすめです。無料開催ですので、ぜひお友だちをお誘いください。
【日程】2024年7月23日(火)
【時間】21:00〜22:00
【講師】アキ・ソラーノ
・ディープマインドフルネス®︎開発者
・世界最高峰のヨガ師範(E-RYT500)
・ヨガヒーラーアカデミーハワイ校長兼オーナー
【対象】瞑想の初心者の方、瞑想未経験の方、初心に戻りたい方。当瞑想会にご参加の方もお気軽にご参加ください。
【開催方法】Zoomによるオンライン開催
【参加費】6,500円(税別)➡︎無料
【準備物】動きやすい服装、飲み物
【お友達に以下のページをシェアしてください】
お友だちに下のURLをコピーしてLINEやメールで送ってあげてください。
配信期間:2024年2月9日まで
パスワードはLINEをご覧ください
[瞑想会の様子・参考画像をこの下に掲載いたします。現在は準備中です]
配信期間:2024年1月31日まで
パスワードはLINEをご覧ください
オハナの皆さま、こんにちは。ラスベガスからアキ・ソラーノです。ライブ&アーカイブでご参加いただき、いつもありがとうございます。心から感謝しています。今回も瞑想会の振り返りをお届けします。アーカイブご視聴時にお役立てくださいませ。
オハナの皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2024年最初の瞑想会は、今年の目標を明確にし、それを達成する力を養うことを目指しました。今回のキーワードは、「サンカルパ」です。サンカルパとは、サンスクリット語で「意図」を意味しており、祈願(祈り)という意味も含みます。
古代インドから伝わる瞑想に「サンカルパ瞑想」と呼ばれるものがあります。これは、自分が達成したいことを見つけ、それが必ず達成するという意図を持つことで、達成力を高める瞑想法です。非常にパワフルな瞑想法です。この瞑想はヨガの伝統において主に新年に実践されることが多いため、今回はサンカルパ瞑想を実践しました。
◉サンカルパ:意図・祈願(祈り)
1)両方のヒップ(坐骨)を座面に安定させる
2)骨盤を立てる。この時に反り腰にならないように注意
3)背中を伸ばす。肩は耳から遠ざける
4)手は太ももの上に置く。視線は前
5)吸う:両肩をあげる
6)吐く:両肩をストンと落とす
7)ホールド(ポーズにとどまる)
両方の肩をゆっくりと上げる
両方の肩をゆっくり下げる
1)中指を天突にあてる。場所は左右の鎖骨の間にあるくぼみで、胸骨の上に位置する
2)吐く:天突をソーと軽く押す
3)吸う:皮膚の弾力にあわせて戻す
★ポイント
マインドフルな状態で軽く押すこと
1)山のポーズになる
2)肩幅を保ったまま腕を前に伸ばす
3)吸う:腕を肩の上にあげる
4)ホールド
5)吐く:腕を下ろす
ヨガは「経験の哲学」です。経験を通じて学び、気づきを得るために以下の呼吸法と瞑想法の実践を行いました。詳細はぜひ、アーカイブをご視聴ください。
基本となる呼吸法
心を静かにするアンジャリ・ムードラの呼吸瞑想
ガネーシャムードラの呼吸瞑想
サンカルパ瞑想
アンジャリムードラ
胸の前で合掌
ガネーシャムードラ
両手でゲンコツ(拳)を作る。左の手の平を上にして、
左手の指の下に右手の指を入れる
◉私は2024年の目標を達成することができてとても嬉しいです
◉2024年の目標を達成し、普遍の幸せと自由を手に入れて、最高に理想とする人生を楽しんでいる様子をイメージ
◉あなたは今日の瞑想会でどんなことを学びましたか?
今回もありがとうございました。新年のサンカルパの瞑想は「新しい年」の目標を定め、前向きな気持ちを養うことができます。「今年の目標をしっかりと見つけることができました」「心が浄化されました」というお言葉もいただき、とても嬉しく思っております。
これからも、大切なオハナとオハナの皆さまの向こう側の幸せと豊かさを願い、心をこめて瞑想会をお届けしてまいります。ライブ&アーカイブでのご参加の皆さまには、心から感謝しています。2024年もよろしくお願いいたします。
ラスベガスから
アキ・ソラーノ
ナマステ
呼吸と動作の連動で自己を探求するヨガ
身体が硬くてもOK
動かない部位があってもOK
ディープマインドフルネス®ヨガ始者のアキ・ソラーノが月に1度、ラスベガスからライブでレッスンをお届け。
Zoom環境があればどこからでもご参加いただけます。
Terra Hawaii Consulting L.L.C
(テラ ハワイ コンサルティング)
【日本サイド 事務局】
加藤 寛(アロハサポート株式会社 代表)
住所:〒189-0013 東京都東村山市栄町2-18-7-505
電話:042-398-2139
特別プレゼントとして、メルマガご登録直後に動画【3千年の歴史ヨガ哲学から学ぶポジティブな思考法】をお届けします。
あなたを「感動と喜びが連続する人生」へと導くエッセンスがギュッと詰まったメルマガを、どうぞご購読ください。
ご意見・ご要望などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
各プログラムの資料請求・テレビ出演依頼・取材申込などもこちらから承ります。
「よくあるご質問」もあわせてご確認ください。